上原政彦琉球民謡研究所 鳥取・島根三線教室
New! 民謡ソロライブ(チャージ無料)米子市Hana Hana次回5/17 19:30 松江市 島球 3/4三線の日LIVE
山陰で三線を
開催日時 : 月1回 土曜日午後 1回3時間
zoomオンライン指導可
開催場所 : 米子市周辺
見学無料、体験三線準備出来ます。手ぶらでどうぞ
連絡先 : 土井
mail:34emond@gmail.com
琉球民謡を学び 心に安らぎを
上原政彦師範から教えていただいた方法で、沖縄の唄三線を基本から丁寧に教えて参ります。
三線を通しての一期一会で、和気あいあい仲良く楽しく練習していけたらと思います。
小学生から定年後まで、どの年代から始めても一生涯楽しめます。ポップスのように飽きてしまう事のない深い民謡の世界にご案内します。
練習曲
沖縄本島の民謡を中心に学びます
琉球舞踊曲も織り交ぜます
初心者
安波節、祝い節、でんさー節、安里屋ユンタ、てぃんさぐぬ花、十九の春、肝愛さ節、芭蕉布 など
中級者
恋ぬ花、遊びションガネー、世宝節、汗水節、砂辺の浜、ヒヤミカチ節、唐舟ドーイ など
上級者
ヤッチャー小、すみなし節、白鳥節、ナークニー、カイサレー、山原汀間当 など
コンクール
沖縄で行われる琉球民謡協会コンクールにも挑戦可能!
山陰からは行きづらい沖縄ですが、コンクール終了後はみんなで観光、美酒を味わいましょう。ディープな民謡酒場も好評!毎年家族ぐるみで楽しんでいただいております。
2024年度もコンクールに参加、新人賞4名合格!